今回は、杉並区にある「美しの湯 高井戸」に行ってきました!
温泉を探していたところ、Googleマップで偶然見つけて訪問。高井戸駅から徒歩4分とアクセスも良好。荻窪駅からはバスで約20分。さらに、駐車場は150台分完備&5時間無料と、車でも来やすいのが嬉しいポイントです!
感想から言うと…
混雑も少なく、天然温泉&サウナが最高の空間!
都内でここまで「整える」施設はなかなかないかも。サウナ好きにはかなり刺さると思います。
基本情報
- 住所:〒168-0071 東京都杉並区高井戸西2-3-45
- アクセス:
・高井戸駅から徒歩約4分
・荻窪駅からはバスで約20分 - 駐車場:150台(利用者は5時間無料)
- 営業時間:9:30~23:30(最終受付 23:00)
💰料金
区分 | 平日 | 土日祝 |
---|---|---|
大人 | ¥1,100 | ¥1,300 |
子供 | ¥800 | ¥1,000 |
※深夜料金(22:00~):平日 ¥900/土日祝 ¥1,100
温泉・サウナの特徴
天然温泉(琥珀色!)
- 広々空間でゆったり入浴
- お湯の色が琥珀色で、視覚的にも「効いてる感」あり!
サウナ(超本格派)
外気浴スペース・整い椅子も十分!
赤外線サウナ:しっかり熱くて、水風呂もすぐ横にあり快適
ロウリュウサウナ:高温&湿度でガチ勢にも◎
筆者おすすめ入浴方法
赤外線サウナ → すぐ隣の水風呂 → 露天風呂へ
→ 動線がスムーズ&整いイスでゆっくり!
ロウリュウサウナ → 中の水風呂へ移動
→ 温度がかなり高く、”ととのう”体験には最適!
💡給水機が露天スペースの間にあるのも、地味にありがたい!
よかった点・ちょっと残念だった点
良かった点
- サウナの温度が絶妙(サウナー歓喜)
- 混雑が少なく、快適に利用できる
- 駅近&駐車場無料でアクセス抜群
気になった点
サウナが熱すぎると感じる人もいるかも(初心者にはキツいかも)
まとめ
「温度高めの本格サウナに入りたい」
「人が多すぎない温泉でリラックスしたい」
そんな方には全力でおすすめしたい温泉施設です!
高井戸エリアで“ととのう”体験、ぜひしてみてくださいね!
コメント