永楽湯 名古屋 大須

Uncategorized

今回は、名古屋の友達の家に遊びにきたということもあって、近くの銭湯に行ってきました!

行ってみた感想は、昔ながらの風情を楽しみながら、ゆっくり整うことができる最高の空間でした。

基本情報

  • 460-0011 愛知県名古屋市中区大須1-19-2
  • 地下鉄鶴舞線 大須観音駅から歩いて10分程度
  • 営業時間 14:00〜22:30(サウナは22時終了)
  • 料金 大人:530円    中人(小学生):180円  小人(小学生以下)100円
  • サウナ料金:100円
  • 貸しタオルを無料で貸してくれる
  • ボディーソープ、シャンプーは持っていくか、買うかです!

温泉・サウナの特徴

温泉は、十分なスペースがあり、入浴剤の入っている温泉などがありました。

サウナは、追加料金の100円を払うことで利用することができます!赤外線サウナでスペースは、3人ほどの空間ですが、混雑しすぎて入れないことはあまりないと思います。温度は90度ほどで、程よく整うことができます!水風呂が非常に気持ち良くて、風情と共にゆっくりできるいい空間です!

愛知県の銭湯

愛知県の銭湯は、組合が管理していることもあって、組合に入っている場合、上記にある料金ではいることができます。530円は本当に良心的でありがたいなと思います。最近はどうしても1000円を超えてしまうところが多く、スーパー銭湯には軽く行きにくいなと思う時もあります。そんな時は、昔ながらの風情ある銭湯で整うことがおすすめです!

筆者おすすめの入り方

 おすすめの入り方として、まず人の温かさを感じるところからスタートです!番台の方が優しく接してくださって、温泉に入る前からもう心がいい気持ちになります。サウナもあまり大きくないスペースが逆に良く、ラジオを聴いて昔にタイムスリップしたような気分になれます。レトロはやっぱりなにかオシャレな気持ちにもなるし、懐かしさも感じるところがあって僕は好きです。水風呂は、冷たく熱くなった体を冷やしてくれて、いい整いサイクルに入れると思います。出た後もコーヒー牛乳などが売ってあるので、水分補給しながら完璧に整いましょう!

 

よかった点

 よかった点は、体だけじゃなくて、気持ちも暖かかくなるところかなと思います。もちろんサウナもいいし、レトロな雰囲気もすごくいい。番台の店員さんも非常にすてきで、僕は大好きな場所でした!

まとめ

 大須の街の近くにあるレトロないい温泉空間。歩き疲れたときや、近くに行った際にはぜひ立ち寄ってみて欲しいです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました