今回は、おふろの王様 花小金井店に行ってきました!
三鷹に住んでいるということで、車で行ける大きい温泉はないかなーと探していたところGoogleマップで見つけたのでふらっと行ってみました
行ってみた感想は、天然温泉で肌にも良いリラックスサウナ空間という感じでした!
基本情報
・〒187-0003 東京都小平区花小金井南町3丁目9-10
・最寄駅 西武新宿線 花小金井駅 13分
駐車場 162台(無料)
・営業時間 9:00-24:00(最終受付23:00)
・料金 平日 大人 950円(会員価格)1050円(一般価格)
休日 大人 1,180円(会員価格)1,300円(一般価格)
小人(小学生以下)は約半額程度です!
温泉・サウナの特徴
温泉は、約1,500m源泉掛け流しということもあり、少しぬるぬるしていて、肌がすべすべになる感覚になりました!ジェットバスや壺風呂、熱湯ぬる湯などさまざまな種類や温度帯があり、子連れの方も楽しめる温泉になっていました。
サウナは、2種類あります。ドライサウナとスチームサウナ。ドライサウナが中にあり、スチームサウナは露天風呂にあります。ドライサウナに関しては、適温で、暑くもなくぬるすぎでもないという印象です。スチームサウナは、10席ほど座れる場所があり、静かに瞑想しながら入るなどがおすすめです。
筆者おすすめ入浴方法
非常にサウナが好きなのですが、花小金井店でのおすすめとしては、ドライサウナで上の席に座り、水風呂へ入った後、露天風呂の寝風呂でととのう形です。サウナーの方々があったら嬉しい寝風呂。ここでは寝風呂の数が多く、空いているか、少しだけ待てば寝ることができると思います。これを何セットか行い、天然温泉で肌も整えたら最高です!
よかった点・ちょっと残念だった点
よかった点は2つあります。1つ目は、露天風呂に休憩できる椅子や寝風呂が多くあった点です。最近は混雑していて座ることができないなんてこともあるかなと思います。ここは休むスペースがいくつか設けられているので、ゆっくりできる確率が高いです。
2つ目は、ご飯が美味しいところです。飲食スペースがあり、値段も普通でなんでもそろっており、味も良いので、夜ご飯も兼ねて訪れることができます。
ちょっと残念だった点は、混雑するところです。平日の夜だったり、休日は、とても混雑する印象です。サウナで少し待ってから入ったり、温泉が満帆なことがあるので、完璧なリラックスを求める方は、混雑を避ける時間帯に行った方がいいと思います。ソロ活というよりは、友人たちや家族と訪れる場所かなと思いました。
まとめ
車で訪れたい人、友人や家族で訪れたい人、天然温泉でととのいたい人におすすめです。
コメント